プーケットウォークのブログ

現地発信プーケット日本語情報サイト『プーケットウォーク』の取材ノートです。グルメ、ショッピング、観光、ビーチ、生活など、日々感じたことや感動したことなど。

プーケット島内のロッグダウンが解除になってタウンでカノムチンを食べた。

プーケットは新型コロナウイルスの感染者はゼロの日やすごく少なくなり、島内のタンボン間(町のような単位)が4月13~30日までロックダウンされていましたが5月1日に解除されました。ただし、一部エリアはまだロックダウンしていて、島自体もまだロックダウン中。空港も5月15日まで閉鎖です。

 

タイは非常事態宣言下にありますが、いろいろな規制も解除される方向で、5月3日からはレストランやカフェ、美容院などが営業開始となりました。

 

私とジェイコは長らく、おうちごはんでがんばり、ジェイコとはタンボンが違うため、約1ヵ月ぶりに会い、タウンに行ってみることに。タイも連休中であることも手伝ってか、閉まっているお店も多い。

 

サパンヒンにあるカノムチン屋さんに行きました。ここはオープンエアで広々、レストランはオープンしても、テーブルの間隔を空けるとかの規制があるのですが、そういえばここは前からゆったりセッティングでした。

f:id:phuketwalkeditor:20200504155655j:plain


カノムチンに添えて食べる野菜類も普段はテーブルに置かれていますが、スタッフから受け取るようになっています。

f:id:phuketwalkeditor:20200504155732j:plain

注文時もソーシャルディスタンスは必須。

 

それでも久々に外食です。カノムチンも美味しいし、気分転換になりました。

f:id:phuketwalkeditor:20200504155802j:plain

その後、カフェにも寄っちゃおうということになりましたが、閉まっている店も多いし、開いていてもほとんどがテイクアウトのみ。まだ恐る恐る、開けましたという感じです。

 

結局、バイパス沿いまで行ってガソリンスタンドにあるカフェまで覗いてみましたが、やっぱりテイクアウト。ということでテイクアウトして車の中で飲んで帰宅しました。ちょっと気分が楽になった日曜日でした。

 

 

プーケット ロックダウン-2020 4月

f:id:phuketwalkeditor:20200406144532j:plain

パトンビーチ シャットダウン

プーケットでの新型コロナウイルス感染者は4月5日現在で109人、タイ全体で2169人となりました。最近の感染者数は急激に増えている状況です。

 

プーケットは夜間外出禁止令に加え、すでに陸路と海は閉鎖されていて、4月10日には空港閉鎖が決まっています。 

 

私が住むプーケット島はプーケット最大の賑わいを持つパトンビーチ、そして繁華街となってたくさんのバーが軒を連ねるバングラーロードがクラスターとなったということで、4月5日にはパトンビーチが封鎖されました。ついで4月6日にはプーケット南部のカロン、ラワイエリアも封鎖となりました。

 

ここに至るまでの新型コロナウイルスによるプーケットロックダウンへの道のりを書き留めておこうと思います。

 

3月24日 プーケット島内の店舗等の閉鎖

3月24日~31日までプーケットでも暫定的な閉鎖を実施する旨発表しました。現在、閉鎖は延長されています。

  • レストラン閉鎖(テイクアウトは可。ホテル内レストランが同ホテルの宿泊客にのみ食事を提供する場合のみ営業可)
  • ショッピングモール閉鎖。ただし,スーパーマーケット,薬、テイクアウトの食品店は営業
  • コンビニエンスストア内の飲食可能なエリア閉鎖。 市場は生鮮食品、水気を伴わない食品、テイクアウトのために調理された飲食物のみ営業
  • ゴルフ場及びゴルフレンジ閉鎖
  • スパ&マッサージ閉鎖 
  • その他多岐に渡っています。

3月25日 国立公園、森林公園が閉鎖

3月25日からタイの国立公園と森林公園がすべて閉鎖されます。プーケットではダイビング客やスノーケリングで賑わうシミラン海洋国立公園も閉鎖されました。

 

3月28日から外出禁止令

3月28日からプーケット知事のアナウンスで20時~翌日午前3時までは外出禁止を通告しました。

 

3月30日 プーケットからの陸路・海絽の閉鎖

3月30日から4月30日までプーケットは本土との陸路が閉鎖となりました。数日前にプーケットの全ビーチとパトンビーチのバングラ通りが閉鎖されています。

 

f:id:phuketwalkeditor:20200405201643j:plain

4月10日から空港閉鎖決定

4月10日から4月30日まで、陸路及び海路についで、プーケット空港が閉鎖されます。

 

4月4日 プーケットのホテル閉鎖

4月4日からプーケットのホテルがクローズされます。

4月5日 パトンビーチ閉鎖

4月5日からパトンビーチがシャットダウンされました。一部の例外を除いて通行できません。

f:id:phuketwalkeditor:20200405203340j:plain

ちょうどパトンビーチが封鎖される前日にパトンビーチに行っていました。ビーチ通りとそれと並行して走るソングロイピーロードは観光の中心エリア。店も閉まり、人通りもなく、閑散としていました。ビーチも閉鎖になっているため、どこにも行き場所がないですからね。

 

この光景を見て、2004年のインド洋津波のときのことを思い出しました。当時はパトンビーチに住んでいて、私はなんの被害にも合わずにすみましたが、ビーチ通りなど被災したエリアはしばらく封鎖されていました。そして封鎖が解除されたあとのビーチ通りは、こんなふうに静かでした。建物は壊れていましたが.....。

 

f:id:phuketwalkeditor:20200405201909j:plain

ビーチには人影はなく。お天気だけが良くて....。

f:id:phuketwalkeditor:20200405204308j:plain

桟橋のある南側はパトンの中でも水の汚れが目立っていましたが、なんだかきれいになっていました。経済活動がストップすると、自然の美しさが早いスピードで戻ってくる。開発、開発のプーケット。まだ捨てたもんじゃないなと思いました。

 

これからこのロックダウン状態がいつまで続くのかわかりません。友人と大学構内でウォーキングしていましたが、そこも禁止となり、どこでやろうかと思案しています。予防も大事なのはもちろんですが、各自のメンタルを健全に保つことも大切ですよね。

 

一人の友人はピザの延長に近隣諸国にも行けないので泣く泣く日本に帰国。いつ戻って来られるでしょうか。戻ってくるにはコロナウイルス陰性の健康証明書が必要なんです。いまの日本ではそれをもらうことはとても無理ですよね。

 

まずはコロナにかからないことを一番に、生活と精神面を健康に維持していくかが当面の課題です。

f:id:phuketwalkeditor:20200406145501j:plain

 

phuketwalk.com


 

 

 

様々な店が軒を連ねるヤワラート通り

ヤワラート通りはソンテウと呼ばれ、各ビーチとタウンを結ぶ乗り合いバスの発着所でもある市場から始まり、サムコンと呼ばれる、ワチラプーケット国立病院方向まで伸びる長い道です。サムコンには若者向けの安いレストランやファッションの店などが軒を連ね、比較的安く楽しめる店が多いのも特徴です。

上は市場からも近い、ヤワラートとタラン通りの交差点。

 

交差点にあるこのカフェは内装もすべて古い雰囲気で人気のお店。編集部はいつも覗くだけ。オープンなので、暑いんです。欧米人はなんと行ってもオープンが好きなので賑わっています。

 

カフェに並んだ人気のアイスクリーム屋さん『タイベトロ』。元はカオラックに工房があるガラスのオリジナルアクセサリー屋さんですが、今やアイスクリームのが人気。お隣にアクセサリーの店もあります。いろいろなフレーバーがありますが、濃厚なタイの紅茶(チャーイェン)などもおすすめです。

カフェの向かい側にあるバイクの修理やさん。店の奥に見える大きな棚も昔風。この店、修理しているのはクラシックバイクばかりです。おじさんが修理しているのは昔のホンダ。

 

 こちらの屋台は『アポン』と呼ばれるタイの駄菓子屋台。ヤワラートからちょっとだけ路地に入ったところに出ています。鍋でうす~く焼いた超駄菓子味のクレープみたい。この店、テレビでも度々紹介される有名店です。

通り沿いにはこんな屋台も出ていました。

 

タウンでは有名なキムズマッサージ。ここは店内もボタニカル風でおしゃれなようです。またプーケット発のアロマショップ・レモングラスのお店もあるそうです。散歩の途中にフットマッサージとか、椅子もフカフカの快適チェアなので、ゆっくり寛げますよ! 

ここはヤワラートとディブック通りの交差点。 

こちらはデイブック通りとの交差点を越えて、すぐにあるカフェ&ファッションの店エンドレス・サマー。古いお屋敷の雰囲気がおしゃれな感覚で楽しめます。

 

いわゆるオールドタウンと呼ばれるエリアのヤワラート通りはソンテウの発着所でもある市場からプーケットメルリンホテルの交差点ぐらいまでの約700m。プーケットメルリンの交差点そばにはやはりきれいな古いお屋敷があって、『 Kiew Kai Ka』というタイ料理レストランになっています。同じ敷地内にディーン&デルーカもあります。

ヤワラートもお店の入れ替わりは激しく、数年前には若者向けのバーが人気だったこともありますが、いまは減ってしまったし....。

 

 

最も美しい通り・ディブック通り@プーケットオールドタウン

ディブック通りはタラン通りの北を平行に走る道で、ディブックは『錫』という意味です。元々店よりも住居が多かったためか、この通りは静かです。住居はカラフルで立派な作りのものも多く、美しいシノポルトギース様式の家々を見ることができます。近年は一般住居もレストランなどに変わっていますが。

 

この建物は、最近この鮮やかな緑に塗り替えられて、インスタ映えポイントとして人気。元はなんのビルであったか?建物自体は使われていません。

 

緑の建物の交差点を渡ったところにあるのが、タイ人に大人気のウォールアート。故ラマ9世です。タイ人必須のインスタポイントです。

緑の建物がある交差点(ヤワラート通りとディブック通り)の向かいはかつて錫を扱った会社の古い建物があり、ここは現在エスニックファッションの店となっています。 

店内も素敵ですが、全体に商品は高めです。

  

住居を改装したレストラン。プーケット料理がいただけます。

こちらは紅豆腐といわれるイェンタフォーの麺が有名なお店。いつも人がいっぱい。

通称ディブックマンションといわれるこのお屋敷は1911年に建てられたもので、家主はプーケットベジタリアンフェスティバルの創設者だそうです。サトゥン通りとディブック通りのT字交差点そばにあり、今もガス屋さんの事務所として使用されています。お屋敷はレストランやカフェになっている昨今、珍しい存在です。

 

ディブックマンションの並びにあるカフェ。シェルターコーヒー、老舗の小さなカフェです。コーヒー、美味しいです。

ディブックロードを北上すると、ライムライトというショッピングセンターがあります。フードコートやマッサージ、各種テナントが入っていて、タイ人の若者で賑わっています。インディーマーケットというナイトマーケットもここで開かれています。

お屋敷や狭い路地、昔の趣きを色濃く残すクラビー通り@プーケットオールドタウン

バイクが停車している小さな交差点を境に、タランロードはクラビー通りという名前にかわります。通りの長さは600m弱となります。クラビー通りには文字通りお屋敷があったり、狭い路地があったり、美しい中華廟やプーケット料理の店など、次第に観光化されつつある中でも古き時代の趣きを残しています。 

 ちょうど交差点にあるシノポルトギースの家の1階は古くからのバイクの修理屋さん。おじさんが修理しているのは、昔のホンダ70とか80という車種。店の前にも中にもこのレトロなバイクが修理を待っています。

 

 こちらはシノポルトギーススタイルの美しい姿をキープしているタイフア博物館。プーケットの歴史や文化を展示しています。プーケットをつくった5つだったか、中華系の家族の紹介などもあり、プーケットの歴史に興味があれば見学してみるのもおすすめです。博物館の前は中華系の学校でした。オールドタウンのお祭りの時には、庭に屋台が出たり、ライトアップされてきれいです。

 タイフア博物館の隣にあり、裏からは博物館に繋がっているカフェイン。ここはプーケット名物のオーエオというかき氷が美味しいと有名で、タイ人観光客も多い老舗のカフェです。

 

 これがオーエオ。つるんとした喉越しのゼリーみたいなものがオーエオ。なんと台湾からやって来たものです。オーエオの詳細はこちら。

 そして更に歩いていくと、フレッシュマーケットはこちらという看板が。

曲がってみるとこんな狭い路地。これはオールドタウン以外にはない光景。ここを抜けると生鮮市場に出ます。クラビー通りには他にも行き止まりの狭い路地があります。行ってみると行き止まりには壁を隔てて廃墟となったお屋敷が.....。ラビリンスのようで面白いんですよ。

 

路地を抜けるとこの有名なウォールアートがあります。とっても大きなものです。ここで記念撮影は必須!

 そしてまたクラビー通りに戻りますと、オールディーズなゲストハウス『ミンショウブティックハウス』。オールドタウンにはいくつかゲストハウスがあり、昔を彷彿させる雰囲気からロマンチックな雰囲気のノスタルジーなものまでいろいろです。外観はオールディーズでもフリーWIFIやテレビなどもあり、口コミもなかなか高評価のようです。

 普通の家の軒先でタイ菓子を売るおばちゃん。昔ながらです。こういう風景が残っていいるのもクラビーロードならでは。

ブルーエレファント。元プーケット県知事のお屋敷をレストランにしています。お庭もすごく広くて、シーズンにはよく大きなパーティーが催されています。クラビー通りのアイコンともいえる建物です。 

セットメニューでいただくと、お店自慢の料理を少しずついただけるのでおすすめです。ここまでスケールの大きな豪邸はタイでもそうないのでは?と思います。

ブルーエレファントの隣はこれまた大きなお屋敷 で見学ができるチンプラチャハウスがあります。チンプラチャハウスはその大きなお庭の一部を売却して、家の前にショップハウスが建っているため、通りからはよくみえません。大きなお屋敷も今は空き家になっていたり、廃屋になっている家もあり、栄枯盛衰なのか、相続問題か、国や県で保存しないと危険な状態の家もあるのが現状です。 

さらに進むと 美しい中華廟、女神・媽祖様を祀る天后宮(てんごうきゅう)。MAE YANANG SHRINEです。海を守る神様です。

 天后宮の向かいではプーケット料理を売るお店があります。手前には厚揚げとヘイチーと呼ばれる粉もの、そしてケースの中にはロバと呼ばれる豚の内臓の料理。ロバは臭そうと思うでしょうが意外にそんな臭みはなく、地元の人はちょっとしたおやつのように食べています。ここはプーケットのロバ名店2軒のひとつです。その他、豚のミンチを湯葉で巻いて揚げたキアンもあります。

 

1つ10バーツのへーチーと厚揚げ。小麦粉にエビなどを入れて揚げたものがへーチー。昼過ぎには閉店してしまいますが、遅めに行くとへーチーはない場合もあるので、朝ご飯のようなものかも。素朴ですが、結構おいしく、超ピリ辛甘いソースでいただきます。

天后宮に隣り合わせでもうひとつある中華廟。 

クラビー通りが終わる交差点に描かれたウォールアート。これはプーケットの奇祭ともいわれる、ベジタリアンフェスティバルの一コマを描いたものです。

 見落とされがちなクラビーロード、小さなところにも目を向けてオールドタウンを楽しんでみましょう。

 

phuketwalk.com

 

タランロードはオールドプーケットタウン観光の中心

プーケットで一番最初の道、タランロード。オールドプーケットタウンの中心となる道です。タランロードはシノポルトギース様式のショップハウスが並ぶ、約700mの長さがあります。

上のウォールアートはタランロードのアイコン。このカメみたいな絵はタイの有名アーティストが描いたものです。 

色とりどりに塗られたショップハウス。間口は狭いのですが、うなぎの寝床のように奥に長くなっています。側面には窓がないのですが、途中に明り取りの役目もある吹き抜けあるいは中庭があり、涼しくする効果もあります。

 

観光化が進むタランロードはカフェや土産物屋も多く、店が変わるのも早かったりシます。上の店はコピティアム。ここは人気店で、隣にはエアコンの本店があり、老舗です。プーケット名物の福建麺などもいただけます。

 

こちらはプーケットのカフェのはしりともいえるチャイナイン。ここは奥に庭に面したテーブル席もあり、タイ料理や簡単な西洋料理などもいただけます。一番奥にキッチンがあり、シノポルトギーススタイルが理解できる造りなので、興味があったら寄ってみてください。

 

チャイナインのとなりにある赤く塗られた家の奥にある中華廟。オールドタウンは狭いエリアですが、中華廟がいくつもあるのも特徴です。

バティックにレースのブラウスはヤーヤースタイル。ヤーヤーはマレーシアから錫の採掘にやってきて土着したババと呼ばれる華僑の女性のことをいいます。近年のオールドプーケットブームで、地元のヤーヤーたちもこのスタイルを復活させています。

タランロードはこういったバティックを扱う店も数軒あります。ステキな柄のバティックは手染めですからお値段もそれなりにしてきますが、見る価値ありです。

ショップハウスの枠組みだけ残して、中をショッピングアーケードにしてしまったところが二棟あります。その中のウォールアート。

 

 

こちらはイスラムのロティ。タランロードには2軒ロティの店があります。カレーで食べるロティが食べられます。 

 

毎週日曜日の夕方からはウォーキングストリートが開催。ローカルフードからお土産、洋服、アクセサリーなどが所狭しと並んでいます。ライトアップもされるのでとてもきれいです。

 

オールドプーケットタウン観光はピンクのソイロマニーからスタート!

19世紀に錫の採掘で栄えたプーケット。マレーシアからやって来た華僑たちが、プーケットの町を作りました。彼らは地元の女性と結婚して、定住し、ババと呼ばれるようになりました。現在もプーケットに住む中華系タイ人は多く、その文化やお祭りなどは、生活に深く根ざし、観光としても注目されています。

こちらがプーケットで一番最初の道といわれるタランロードのアイコンのウォールアート前。右側に見えるピンクの壁の家。あちらがソイロマニー。ソイというのは小道のことです。

ソイロマニーはこのピンクの壁が人気で、オールドタウン観光の中でも一番写真を撮って行くところです。インスタ映えということですね。150m弱のとても短い通りです。

 

こちらはソイロマニーで一番有名なトリーズという手作りアイスクリームのお店で、隣はお茶の店。いつも観光客で賑わっています。

こちらは小さなゲストハウス。

おしゃれなカフェも数軒あります。

リゾートウエアのお店。ジェイコのお気にいりのお店です。この薄いコットンが涼しくて、南国にはぴったりです。

小さな道も観光化の波が激しく、ローカルなものは次第に姿を消しつつあります。このおしゃべりおばちゃんはムーピン(豚の串焼き)などを販売。1本10バーツ!こんな光景があってこそのオールドタウンと思います。

といいながら、お茶したのはクラフトチョコレートのカフェ。店は以前からありましたが、トレンドのチョコドリンクを提供するようになったよう。

こちら、シグネチャーのチョコレートドリンク。カカオはタイ南部のナコンシータマラートで栽培しているそうです。お味はフツーにアイスココアかな....。

こちら、ナコンのカカオで作った手作りチョコレート。パッケージはお土産向きですが、250バーツとちょっと高め。

ジェイコはオレンジコーヒー。グラスの周りにシュガーがついてます。はちみつもいれるか?と聞かれていましたが、甘さ嫌いなジェイコはもちろん、ノー。ちょっといただいてみましたが、すっきりした味わいで、暑い日には、おすすめです。

 

ソイロマニーは、もとは錫採掘に集まって来た人向けの売春エリアでした。ええ~!!って感じですが、私がタイに来た数十年前、廃墟のようでした。それがこんなになるから、びっくりしちゃいますね。

一軒、場末のホテルとかもあるんですが、今は店先をお土産屋に貸してしまい、怪しさも消えつつあり、椅子1台の床屋さんは閉まっていました。

 

オールドな雰囲気で良かったのですが、床屋さんもどこかに貸しちゃうのか?写真だけ撮られても迷惑かもしれませんね。と、一抹の寂しさも感じます。

 

これはどこの観光地でもあることですよね。コロナウイルスでプーケットも同様に中国人観光客激減していますから、他の国の皆さんに来ていただかないと。それではオールドタウン、ぜひ寄ってみてください。もちろん、カメラ必須ですよ!

 

phuketwalk.com